第3回 施設基準管理士認定試験
第3回 施設基準管理士認定試験
主な試験日程
■申込書配布・受付期間
2020年10月1日(木)~11月30日(月) ※受付は終了いたしました
■認定試験日
2021年1月30日(土)12:50~16:50
■合格発表
2021年2月26日(金)14:00
合格者発表は本ページにて行います
・合格された方には、後日、合格証および施設基準管理士への登録方法を記した書類を送付いたします。合格証等は、出願時に登録した氏名・住所宛に発送します。
・電話・メール等による合否結果についての問い合わせには一切応じられません。
・個別の採点結果は、ご本人を含めお答えいたしません。
お申し込み方法
2020年度の申し込みは終了いたしました。
実施要綱
目的 | 施設基準管理士 認定試験(以下、「認定試験」と言う)は、一般社団法人 日本施設基準管理士協会(以下、「当協会」と言う)が認定する「施設基準管理士」として、病院の施設基準管理を総合的に管理・運用できる基礎的・専門的知識を習得しているかを確かめることを目的とする。 |
---|---|
実施団体 | 一般社団法人 日本施設基準管理士協会 |
受付期間 | 2020年10月1日(木)~11月30日(月) ※受付は終了いたしました |
開催日 | 2021年1月30日(土) |
当日の流れ (予定) |
12:00~ 受付 12:50~13:00 試験についての注意事項(10分) 13:00~14:40 基礎科目(100分) 14:40~15:20 休憩(40分) 15:20~16:50 専門科目(90分) 16:50~17:00 終了 |
開催地 | 北海道(de AUNE SAPPORO(デアウネさっぽろ):札幌市東区北6条東4丁目1-7) 東京(TKP新宿カンファレンスセンター:東京都新宿区西新宿1-14-11) 大阪 (TKP新大阪駅前カンファレンスセンター:大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-12) 福岡(パピヨン24:福岡市博多区千代1-17-1) |
受験資格 | 年齢・学歴・業務経歴等による制限はない。 |
申込手続き | (1)web申請 上記「認定試験に申し込む」より、必要事項を入力のうえ、送信する。
(2)郵送申請 |
受験料の支払い | 受験料 22,000円(税込) ※1 支払方法は、別途指定。 ※2 申込の受理後は、受験料の返金不可。 |
試験科目 | <基礎科目(100分)> 施設基準管理に関する基礎的知識を問う科目(選択式)。
<専門科目(90分)> ※試験には「施設基準パーフェクトブック2020年度版」及び電卓の持ち込み可です。 |
合格発表 | 当協会ホームページにて公表をするとともに、合格者には合格通知書を送付する。 |
実施要綱 | 本試験の実施要綱は《こちら》 |
その他 | 新型コロナウイルスの感染予防対策については、《新型コロナウイルス対応方針》をご確認ください。
よくあるご質問は《こちら》をご確認ください。 |
問い合わせ | 認定試験に関する問い合わせは以下まで。
一般社団法人 日本施設基準管理士協会 事務局 |