お知らせ

改訂版「ゼロからはじめる施設基準の教科書」 発刊のお知らせ

お知らせ/2025.8.1

このたび「改訂版 ゼロからはじめる施設基準の教科書」が経営書院様から発刊されました。

≪販売ページはこちらのリンクから≫

 

施設基準は、診療報酬改定のたびに変更され、解釈が難しく、ルールが複雑で、学び方がわからないなどといわれてきました。

その現場の声にこたえるために、初心者向けの教科書として2024年3月に、当協会監修の

「ゼロからはじめる施設基準の教科書」発刊されました。

 

その後、医療事務系の専門学校の教育にもご活用いただくなど、大変ご好評をいただいております。

 

今回の改訂版は、令和6年度診療報酬改定に伴い、図表や標記に修正を加え

さらにわかりやすく、より現場で使いやすい内容にリニューアルいたしました。

 

昨年度版をお持ちの方は、ぜひ買い替えていただくようにお願いいたします。

本書は、初めて施設基準の届出や管理にたずさわる方はもちろん

ベテランの方の新人指導のサブテキストとして、さらにはすべての医療従事者の皆さまなど

施設基準にかかわるすべての関係者にとって必携の書籍です。ぜひ、ご活用ください。

 

<主な目次>
●施設基準の根拠と構造 
●主な要件と用語
●「基本診療料」
構造と共通ルール・主な施設基準・入院基本料等の看護基準・要員の配置・「様式9」
●「重症度、医療・看護必要度」「在宅復帰率」等
●「特掲診療料」
●施設基準の届出  ●適時調査
●「DPC包括制度」 ●入院時食事療養・入院時生活療養・保険外併用療養費制度
★練習問題と解説付き 


<定価> 1,980円(税込み)
<体裁> B5判/280頁
<申込方法> ≪こちらのリンクから経営書院様のホームページよりお申込みください≫