第29回日本看護管理学会(8/23・土)シンポジウムのご案内
お知らせ/2025.7.4
第29回日本看護管理学会では、「施設基準管理」をテーマにした、
シンポジウムが下記のように開催されます。
皆さまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。
■学会名:第29回 日本看護管理学会学術集会
※画像をクリックすると、別タブでPDFが表示されます。
■テーマ 「施設基準から見た医療の質と病院経営の最適化戦略」
■日 時:2025年8月23日(土) 14時40分~16時10分(90分)
■会 場:第10会場 グランドメルキュール札幌大通公園 3階 ボールルームAB
■定 員:700人
■座 長:福井トシ子(国際医療福祉大学大学院教授・当協会顧問)
■セッションと講師
入退院支援を取り巻く診療報酬の活用・管理:病院経営の柱
長面川さより(株式会社ウォームハーツ代表取締役・当協会理事)
PFM(Patient Flow Management)導入による看護師の負担軽減と経営改善
西澤延宏(佐久総合病院・佐久医療センター 外科医長)
地域医療体制を維持するために、高度急性期の病床機能を果たす~PFMの進化~
望月久美子(横浜市立市民病院副看護部長/施設基準管理士)
■企画協力:一般社団法人日本施設基準管理士協会
≪第29回日本看護管理学会学術集会 公式サイトはこちらから≫
※参加登録などのご不明点は 第29回日本看護管理学会学術集会の
運営事務局様へ直接お問い合わせください。