セミナー
Seminar

このセミナーは、
受付終了となりました。

2024年度 診療報酬改定対応

2024年度診療報酬改定 フォローアップセミナー

● セミナーのポイント

今改定から施行が6月1日となり、さらに介護・障害福祉サービスを含めた6年に一度のトリプル改定で
各医療機関では対応に追われていることと思います。

日本施設基準管理士協会では、今改定の疑義解釈を含めて理解を深め
届出についての考え方を学び、迷っている届出項目の可能性について検討する機会となる
フォローアップセミナーを開催します。

講演、事例発表、情報交換会の3部に分け、施設基準管理士はもちろん
施設基準管理に従事する方々同士の交流を深めることも目的としていますので
ぜひ現地にてご参加ください。心よりお待ちしております。

開催日時 2024年7月12日(金)14:00~18:00
開催場所 大阪府
会場 新大阪江坂東急REIホテル(住所:大阪府吹田市豊津町9-6)

対面(現地)参加+オンライン(Zoomウェビナー)参加併用のハイブリット形式
参加対象 施設基準管理士(会員)/会員所属の病院職員/一般の病院職員等
参加料金

施設基準管理士(会員)および会員所属の病院職員

対面(現地):2,200円(税込)

オンライン:3,300円(税込)

 

一般の病院職員等

対面(現地):3,300円(税込)

オンライン:5,500円(税込)

 

※参加費はお一人様の料金です。

プログラム

Program

第1部 講演(14:15~15:15)

令和6年度診療報酬改定後の適時調査に向けた対応

講師 長面川 さより 氏

日本施設基準管理士協会 理事/株式会社ウォームハーツ 代表取締役

第2部 事例発表(15:25~16:45)

事例1 診療報酬改定への対応報告1(仮)

発表者 広瀬 和範 氏

地方独立行政法人神戸市民病院機構 法人本部

 

事例2 診療報酬改定への対応報告2(仮)

発表者 古瀬 奈津美 氏

JR広島病院 事務部医事課

 

事例3 病院移転に伴う施設基準の届出(仮)

発表者 馬場 昭夫 氏

社会医療法人有隣会東大阪病院 診療情報課

第3部 情報交換会(17:00~18:00)

講師、事例発表者、当日の参加者と交流が可能な時間を予定しています。

届出、管理の実態について他施設の担当者から学ぶ機会として、活用ください。

※講師、事例発表者の出席については、変更となる場合がございます。

※心ばかりではございますが、飲食物のご用意をいたします。

開催方法

How to hold the event

WEB配信併用のハイブリッド形式

① 対面参加

② オンライン参加(第1部・第2部のみ)

※本セミナーは、参加方法および会員、非会員を問わず

 当日参加された(申込を完了した)方を対象に1週間程度の

 アーカイブ配信(第1部・第2部のみ)を予定しております。

※会員を対象とした無料アーカイブ配信の予定はございません。

定員

Capacity

① 対面    100名(先着順)

② オンライン 1000名(先着順)

当日までの各種スケジュール

Schedule

申込期間:2024年5月24日(金)9:00~2024年6月28日(金)13:00

※参加料金入金締切 2024年7月5日(金)

 

セミナー当日の参加方法に関するご案内日:2024年7月10日(水)を予定

※参加申し込みおよび参加料金の入金が完了した方のみにご案内を実施します。

申込確認事項

Application confirmation items

≪詳細のパンフレットはこちらから≫

申込から参加費入金までの流れ

・本ページ下部の申し込みフォームよりお申し込み下さい。
・本セミナーは現地、オンラインを問わず、参加される方全員のお申し込みおよび参加費用の入金が必要です。
・申込者の属性によって、使用する申し込みフォームおよび入力内容が異なります。

・以下の内容を必ずお目通しのうえ、お申し込み下さい。

 ※対面、オンライン共に定員に達した場合は  希望された形式でご参加いただけない場合がございます。ご了承ください。

 ※申込フォーム入力後すぐに、入力内容確認の自動返信メールが送信されます。

 ※自動返信メールが送信されない、記載内容が間違っていたなどの場合は当協会事務局までご連絡ください。

 ※誤ったフォームで申し込みを行うと、参加登録までお時間がかかる可能性がございます。

 ※入力内容に不備がある場合、お申し込みが受理できない場合がございます。ご了承ください。

 ※理由の如何にかかわらず、申込受付期間終了後のお申し込みは受け付け致しかねます。

 ※お申し込みおよび参加費のご入金のない方がご来場されてもセミナーには参加できません

 

「施設基準管理士(会員)」の申し込みについて

・「会員専用の申し込み」と書かれたリンクよりお申し込みください。

・必要事項を入力後、フォームの内容を送信してください。フォーム内容の送信後当協会事務局より、原則3営業日以内に別途ご請求に関するご案内のメールを送信いたします。

・上記メールのご案内に沿って参加費用をお振込みください。

当協会事務局での入金確認をもってお申し込み完了となります。

 

※請求書に記載される住所等は5月24日(金)朝時点で当協会にご登録いただいている「書類送付先住所」となります。

 

会員所属の病院職員の申し込みについて

・会員が所属する病院職員の方がお申し込みを希望する際も「会員専用の申し込み」と書かれたリンクよりお申し込み下さい。

・フォームの入力内容について以下の内容を必ずご入力ください。
姓、名、ふりがな、Eメールアドレス:申し込みをされる方ご自身の情報を入力

認定番号:同じ医療機関に所属している会員の方の認定番号を入力
備考欄:同じ医療機関に所属している会員の方のお名前を入力

・必要事項を入力後、フォームの内容を送信してください。フォーム内容の送信後

当協会事務局より、原則3営業日以内に別途ご請求に関するご案内のメールを送信いたします。

・上記メールのご案内に沿って参加費用をお振込みください

当協会事務局での入金確認をもってお申し込み完了となります。

※請求書に記載される宛名は、原則として以下の表記となります。
『所属医療機関名』御中
『医療機関の住所』
『お申し込み者様の氏名』様

 

一般の病院職員等の方の申し込みについて

「このセミナーに申し込む」と書かれたリンクよりお申し込み下さい。

・必要事項を入力後、フォームの内容を送信してください。フォーム内容の送信後

当協会事務局より、原則3営業日以内に別途ご請求に関するご案内のメールを送信いたします。

・上記メールのご案内に沿って参加費用をお振込みください。

当協会事務局での入金確認をもってお申し込み完了となります。

 

申込、参加費入金時の諸注意

・申し込み後の連絡は全て「申込フォームに入力いただいたメールアドレス宛」に送付いたします。

・所定のフォームよりお申し込みをいただいた時点で、参加枠を仮確保いたします。

※誤ったフォームでのお申し込み、記載内容の不備等があった場合は参加枠の仮確保は行われません。ご了承ください。

※お申し込み時点で参加枠の仮確保を行う関係上、お申し込み後は必ず参加費用のご入金を行っていただきますよう、お願いいたします。

・定員になり次第、参加申し込みを早期に終了させていただく場合がございます。ご了承ください。

※定員による締め切り後に、申込みのキャンセル等があった場合追加受付を実施する可能性がございます。

・記載内容に不備がある、定員により参加方法の変更を依頼する場合等

当協会よりご連絡が必要な際は申込日から3営業日以内にご連絡いたします。

・定員による申し込み締め切りの場合、請求書は発行されません。

・ご請求に関する案内は、マネーフォワードクラウド請求書

(メールアドレス do_not_reply@moneyforward.com)よりお送りいたします。

・定員のため、ご希望の参加形式でご参加いただけない場合がございます。

・申し込み時の自動返信、ご請求に関するご案内メールが意図せず迷惑メールフォルダに移動させられる場合がございます。

メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダを一度ご確認ください。

・参加費用のお振り込みについて、当協会からの入金確認連絡は原則実施いたしません。お振り込みの明細を必ず保管してください。

・参加費用お振り込み後の、参加者様都合による返金は対応いたしかねます。

・請求書の記載内容変更、領収書発行のご希望等の際は当協会事務局まで別途ご連絡ください。

 

研修当日のご案内について

・研修当日の参加方法などの詳細は、お申し込みが完了した方宛てに2024年7月10日(水)にメールにてご案内いたします(予定)。

 

対面参加時の注意事項

・本研修の録画、録音、撮影については固くお断りいたします。
・新型コロナウイルス感染症対策について、厚生労働省等の最新情報に
基づいて研修を開催いたします。
・研修当日は、ご自身での予防対策、体調不良や感染の疑いがある際の
参加自粛など、新型コロナウイルス感染症の拡大防止にご協力ください。
・今後の感染拡大状況によっては、急きょ中止となる場合がございます。

 

オンライン参加時の注意事項

オンライン参加にあたっての注意事項

 

その他の注意事項

・会場の都合上、参加者数の定員を設定しています。
・無断での欠席は固くご遠慮願います。

よくある質問

お申し込み前に下記から、よくある質問をご確認ください。

申し込み

Application

このセミナーは、
受付終了となりました。