教育支援カリキュラム
Education curriculum

このカリキュラムは、
受付終了となりました。

2024年度教育支援カリキュラム(動画配信)

【会員限定】届出実務の基礎研修~「今度から施設基準担当ね」と言われたら~

● カリキュラムのポイント

施設基準の届出と管理は、保険医療機関の運営に大きくかかわる重要な業務です。
その一方で、届け出書類の作成や整理方法等を学ぶ機会は少なく
特に人事異動などで急に担当を任された初任者にとっては何から始めればいいかわからないことばかり。
そんな方にピッタリな、施設基準管理の基礎である
「書類やデータの整理方法」「厚生局ホームページの確認方法」「届出様式の基本的な書き方」
などについて学びます。

画像をクリックすると
別タブにPDFが表示されます。

開催日時 2024年10月18日(金)12:00 配信開始
開催場所
会場 オンデマンド配信のみ(会員限定)
参加対象 施設基準管理士
参加料金

無料

プログラム

Program

-講演内容(予定)-

1.届出・管理業務に関する基礎
2.届出の具体的な事例紹介
3.届出実務のまちがえやすいポイント などを予定

開催方法

How to hold the event

オンデマンド配信のみ(会員のみ)
※会員以外の方はご視聴いただけません。ご了承ください。

定員

Capacity

この研修は事前申し込み不要です。

施設基準管理士(会員)はどなたでも視聴できます。

このページ上下に受付終了と表示されていますが

ホームページの仕様によるものです。

当日までの各種スケジュール

Schedule

2024年10月18日(金)12:00~配信開始

※配信終了日を設ける予定はございません。

申込確認事項

Application confirmation items

-講師-

三村 隆之 氏

医療法人誠和会 和田病院 医事課長(施設基準管理士 2期生)

 

-実施要項-

動画視聴方法

  1. 協会ホームページにアクセス: 【一般社団法人日本施設基準管理士協会】のホームページにアクセスしてください。(https://www.shisetsukijun.org/)
  2. ログイン: ホームページ右上にある「会員ログイン」ボタンをクリックし、会員専用ページへのログインを行ってください。資格登録番号とパスワードをご用意ください。
  3. お役立ちツールへ移動: ログイン後、会員メニューより「お役立ちツール」セクションを選択してください。
  4. 動画コンテンツの選択: 「お役立ちツール」ページには、様々なテーマの動画が並んでいます。該当する動画のタイトルをクリックしてください。
  5. 視聴開始: 案内ページが開きますので、再生ボタン(▶)をクリックして、動画の視聴を開始してください。

 

≪動画の視聴はこちら(会員ページ)から≫

よくある質問

お申し込み前に下記から、よくある質問をご確認ください。

申し込み

Application

このカリキュラムは、
受付終了となりました。