教育支援カリキュラム
Education curriculum

このカリキュラムは、
受付終了となりました。

2022年度教育支援カリキュラム リーダー研修

施設基準にかかわるプロジェクトの回し方

● カリキュラムのポイント

・Zoomによるリアルタイムの研修
・参加者同士の意見交換の実施
・会員限定、先着30名まで

開催日時 2022年11月11日(金)14:00~16:30
開催場所
会場 オンライン
TEL:03-5860-9821
(参加者に別途ご案内)
参加対象 施設基準管理士
参加料金

3,000円

プログラム

Program

講演概要

組織の中で施設基準管理士として経験を積むことは、広く組織を知りリーダーとしての視点を学ぶ事です。
組織変化をリードする人材育成を目的としたリーダー研修は、シリーズで現場でのプロジェクト実行支援のスキルを学んでいただきます。
今回は、院内プロジェクトマネジメントの知識とスキルを自己チェックしましょう。
より現場の実態を反映した研修にするために、現場の第一線で活躍する施設基準管理士の田口裕子氏(江戸川病院)にもご協力いただきます。

14:00 ~ 14:30

施設基準管理士に求められるプロジェクトマネジメントのスキル

14:30 ~ 15:20

現場の課題と求められるスキル 自己チェック

<休憩>

15:25 ~ 16:10

問題共有とアクションプラン(グループセッション)

16:10 ~ 16:30

質疑応答

開催方法

How to hold the event

Zoom

定員

Capacity

30名(先着)

申込確認事項

Application confirmation items

申込方法

当協会ホームページ「お問い合わせフォーム」よりお申し込み下さい。

よくある質問

お申し込み前に下記から、よくある質問をご確認ください。

申し込み

Application

このカリキュラムは、
受付終了となりました。